運航事業

受託運航(防災)

受託運航 画像

消防・防災ヘリコプターによる災害発生時の消防活動、救急活動をバックアップ。

弊社では、弊社の操縦士及び整備士による消防・防災ヘリコプターの受託運航を行っています。
弊社の高度な運航技術が、消防・防災ヘリコプターによる人命救助などの数々の活動をバックアップし、 地域・社会に大きく貢献しています。

事例のご紹介

島根県防災航空隊
運航開始 1994年4月
特徴
  • 24時間運航
  • 隠岐の島への夜間洋上飛行
  • 山岳救助
  • 海上保安庁との連携による捜索救助 など

島根県防災航空隊

岐阜県防災航空隊
運航開始 1994年4月
特徴
  • 若鮎Ⅰ号機(BK117弊社受託運航)
  • 若鮎Ⅲ号機の2機体制(弊社運航管理業務支援)
  • 山火事などの火災消火活動
  • 山岳及び河川救助 など

岐阜県防災航空隊

福井県防災航空隊
運航開始 1997年4月
特徴
  • 山岳及び河川救助
  • 山火事などの火災消火活動
  • 北陸各県の防災航空隊や海上保安庁との
    連携による海岸・海上救助 など

福井県防災航空隊

運航事業・受託運航(防災)についてのお問い合わせ・ご相談はこちらまで

メールでのお問い合わせ

このページの先頭へ戻る