運航事業

ヘリポートコンサル

ヘリポート画像

防災ヘリ、ドクターヘリ運航ノウハウを活かして。

病院の屋上に設置するヘリポート等に関するコンサルティングを行います。
長年に渡るドクターヘリ運航の豊富な経験を活かし、病院様のヘリポート設置目的に合致したヘリポート設備のご提案から設計、 ヘリポート運用手順書の作成、航空局への説明等総合的なサポートをリーズナブルな料金にてご提供致します。

へリポートの設置には、建物の立地条件、受入るヘリコプターに見合ったヘリポートの大きさと耐荷重量等 クリアすべき項目がいくつかあります。弊社のコンサルティングは、 無駄がなくコストパフォーマンスの高い提案を心がけており、 航空法はじめ各種法律・法令に合致したヘリポート設置の実現が可能です。

ご相談~設置までの流れ

ドクターヘリ受入病院のヘリポート設置に特化したコンサルティングを承ります。
運航事業者目線でのサポートを心がけております。

1.お問い合わせ

お客様のニーズをお聞きし、現況調査にて、空域調査、高(高層)物件調査、不時着場調査、周辺施設等の調査を行い、 ヘリポート建設が実現できるか確認させていただきます。

現地調査画像

2.お見積

航空局との事前協議や各種手続きなどへリポート建設に向け、 お客様はもちろん設計事業者と連携・綿密な調整を重ね、リーズナブルな料金にてご提案致します。

お見積もり作成イメージ画像

3.周辺住民への説明支援

ヘリポートの設置には、周辺にお住まいの方々のご理解が不可欠です。
ヘリコプターの飛行経路、騒音やヘリコプターが吹き降ろす風など、近隣住民の方が不安に思われる要素を適切に説明するご支援を致します。

周辺住民への説明支援イメージ画像

4.施工・完成

航空法はじめ各種法律・法令・お客様のニーズに合致したヘリポートの完成です。
完成後もへリポート及び、夜間照明灯など付帯設備の維持管理から運用までサポート致します。

施工・完成画像

施工事例

・川崎医科大学総合医療センター
・康心会伊豆東部病院
・社会医療法人蘇西厚生会松波総合病院
・雲南市立病院
・島根県済生会江津総合病院

ヘリポートコンサルに関するお問い合わせ・ご相談はこちらまで

メールでのお問い合わせ

このページの先頭へ戻る